岡山県の西南部にある井原市美星町は、美しい星空を守るために全国でも先駆けて光害防止条例を施行・実施した町です。 流れ星伝説や天文台など、星に関係する場所やイベント。また高原地域ならではの美味しい野菜が有名です。
令和5年は美星天文台30周年記念の年です。これを記念して、「美星天文台30周年...
詳しくみる
【星空を愉しむ旅】『星空保護区美星町「美星三日月神楽」鑑賞と美星天文台4つの特別...
岡山県西部地方に伝わる「備中神楽」の定期公演を行っています。 毎年秋~冬にかけ...
美星天文台で開催される2023年度のイベント一覧が公開されました。 詳細につい...
⇒「イベント情報 一覧」
令和5年4月1日より、101cm望遠鏡観望時の案内方法を変更します。現在実施している101cm望遠鏡優先チケットの配布...
このたび美星町観光協会では、星空保護区®(コミュニティ部門)」の認定地として、星空観望目的で美星町を訪れる観光客の満足...
2022年9月22日(木)~25日(日)に東京ビッグサイトで開催されるツーリズムEXPOジャパン2022に井原市はブー...
井原市では「井原市観光タクシー・バス利用促進事業補助金」を制定し、観光事業者の皆様に対して支援を行っております。 20...
6/21に公益社団法人岡山県観光連盟より美星町観光協会が観光物産事業功労者として表彰を受けました。 美星町観光協会から...
⇒「お知らせ 一覧」
お問い合わせ
MENU